ストライダーどれにする?おすすめの種類を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。JUNです。

先日、ストライダーを購入しました。

ストライダーって
ただカラーバリエーションが豊富なだけではなくて
色々モデルがあることをご存知でしたか?

私は購入するときに
意外と迷ってしまったので
何が違うのかを紹介していこうと思います。

今回の記事は次の方におすすめです。

  • ストライダーに興味のある方
  • ストライダーに種類があることを初めて知った方
  • お子さんは2歳前後
  • 目次

    おすすめは、「スポーツモデル」

    おすすめは、一番人気の「スポーツモデル」です。

    一番安いモデルの「クラシックモデル」と
    比べると3,000円高いですが、
    次の特徴があります。

  • サドル(いす)が柔らかい(クラシックモデルはプラスチック)
  • ハンドルが細く、小さい子にも持ちやすくなっている
  • ハンドルのT字の部分にクッションがついている
  • サドル(いす)をより高くするオプションがついている
  • フットステップ(足を置いておく場所)がついている

  • 個人的には、サドル(イス)がプラスチックで硬いのは
    かわいそうかなと思い「スポーツモデル」にしました。

    この特徴を見て
    別に3,000円出すほどの特徴じゃないと思った方は、
    「クラシックモデル」の方がいいかもしれません。

    3モデルの比較表

    先ほど紹介した、
    「クラシックモデル」と「スポーツモデル」の他に
    「プロモデル」を合わせて比較表を作りました。

    よければ検討材料にして下さい。

    モデル名 クラシックモデル スポーツモデル プロモデル
    価格(税込) 11,990円 14,850円 23,100円
    重さ 3.0kg 3.0kg 2.5kg
    カラーバリエーション 4色 7色 5色
    特徴 一番価格が安い。
    スタンダードなモデル。
    ハンドルの太さは22mm。
    サドルがプラスチック。
    フレームはスタンダードモデルと同じ。
    ハンドルの太さは13mm。
    ハンドルバーにクッションがつく。
    サドルが柔らかい。
    フレームがアルミ製で、
    スポーツモデルより500g軽い。
    大会で上位入賞を狙う方におすすめ。

    大会で上位入賞を狙わない人にとっては、
    やはり「スポーツモデル」がおすすめです。

    最後に

    いかがだったでしょうか?

    ストライダーは
    1歳半からバランス感覚を養えるおもちゃとして最適かもしれません。

    バランス感覚は、「前提感覚(ぜんていかんかく)」と呼ばれ
    運動をするときにはとても重要ですし、
    安定した綺麗な姿勢を保つためにも役立ちます。

    ぜひ購入を検討してみて下さい。

    この記事は以上になります。
    この記事が何かの役に立てば幸いです。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    ブラジル人と結婚した2児(0歳、4歳)の父親(日本人)です。
    以前は、健常児と障がい児のインクルーシブ教育を行っている施設で働いていました。
    2023年に独立し、障がい児の支援を行っています。
    子ども達は世界に羽ばたけるようになってもらいたいと思いつつ、自分も置いていかれないように語学を勉強中です。

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次