ほめ方– tag –
-
非認知能力
努力の天才の育て方
こんにちは。JUNです。 「子どもにはを努力の天才になってもらいたい」 と誰もが思うのではないでしょうか? もちろん天才には憧れます。 なんの努力もせずに 「日本一」、「世界一」になれる人がいるなら それになりたいし、 我が子もそうであってほしい... -
子育てノウハウ
アドラー心理学を子育てに活かす
こんにちは。JUNです。 「アドラー心理学」をご存知ですか? 私は、「嫌われる勇気」という ベストセラーになった本から知りました。 それまで自分の外側(例えば、お金、人、モノ)に 幸せを求めていた私が、 自分の内側に幸せを求めるようになった一冊で... -
しつけ
読書嫌いの親が語る。子どもを本好きにする方法。
こんにちは。 学生時代、本嫌いだったJUNです。 今も決して好きではありませんが、 読書が大切なことは知っています。 だからこそ子どもには、読書好きになってもらいたいですね。 ということで今回は、 子どもを本好きにする方法をご紹介します。 今回の... -
子育てノウハウ
アドラー心理学を子育てに活かす。「承認要求」編
こんにちは。JUNです。 突然ですが、 人の目が気になることってありますよね? 「みんながやっているから、俺(わたし)も」 といったこともあるのではないでしょうか? このようなことを体験した覚えがあるのなら 今回の記事を読む価値はあるかもしれません... -
子育てノウハウ
アドラー心理学を子育てに活かす。「子どもは叱らなし、褒めない」編
こんにちは。JUNです。 前回はアドラー心理学の「課題の分離」について 勉強しない子を例に紹介しました。 https://kotomoblog.com/adler_separation_of_issues/ 今回も「アドラー心理学を子育てに活かす。」シリーズです。 今回は子どもと良好な関係を築... -
非認知能力
『いい子』とほめることは危ない!?『自己肯定感』を下げる可能性も!!
いい子とほめるのは、よくない?? 「○○できたの?えらいね~。いい子だね~。」 という言葉がけ よく耳にしますが、 実は『自己肯定感』を下げる可能性があります。 今回は『いい子』とほめることの危険性について ご説明していきます。 そして、どういう...
1