教育– category –
-
乳幼児(未就学児)
どろんこ遊びの4つのメリット
こんにちは。JUNです。 私の働いている保育園では、子ども達がどろんこ遊びに楽しんでいます。 どろんこ遊びって子どもの発達にとっては とても大切ですが、 汚れますよね。(服も、家も、洗濯機も、、) 今回は、 子どもがどろんこ(どろ遊び)をするとこ... -
非認知能力
『いい子』とほめることは危ない!?『自己肯定感』を下げる可能性も!!
いい子とほめるのは、よくない?? 「○○できたの?えらいね~。いい子だね~。」 という言葉がけ よく耳にしますが、 実は『自己肯定感』を下げる可能性があります。 今回は『いい子』とほめることの危険性について ご説明していきます。 そして、どういう... -
モンテッソーリ教育
お金をかけずに、手作りでモンテッソーリ教育のおもちゃをつくる。
こんにちは。JUNです。 前回のモンテッソーリ教育と関連した内容です。 手作りで作れる指先の訓練ができる教具をご紹介します。 材料もほとんど100均で手に入るものや、自宅にあるものばかりです。 ぜひ作ってみてください。 指先が上手に使えることは、脳... -
モンテッソーリ教育
モンテッソーリ教育とは?よくわからない方向けに簡単にご紹介。
こんにちは。JUNです。 園で子ども達と一緒に植えたあさがおが 芽を出してきました。 全く出ていないタネもあるので正直ドキドキしています。 (小さい子が掘り返しちゃったかな???) それでは本題です。 今回はモンテッソーリ教育についてのご紹介です... -
非認知能力
子どもの将来が不安!? 非認知能力が未来を明るくする。
こんにちは。JUNです。 子どもの将来って不安になりますよね? 「プログラミング」、「AI」、「ビットコイン」..... まったく新しいものが世の中を変えていったり、、、、 そもそも、 「うちの子、グレないだろうか?」 「路頭に迷うことにはならないだろ... -
勉強
予習 復習 どっちが大事?だんぜん復習のほうが大事
こんにちは。JUNです。 今日は勉強の話です。 学生時代に塾講師や家庭教師をしている時によくあった質問です。 「予習と復習どっちが大切ですか?」 「やっぱり、予習と復習したほうがいいですよね??」 など 今回は「予習」と「復習」について私の考えを... -
子育てノウハウ
子育てとは何か?親って結局何すればいいの?結局は愛情
こんにちは。JUNです。 何かを調べていると、 「あれもいい」「これもいい」..... 「結局、何がいいの?」となりませんか? 私はしょっちゅうあります。 頭がパンクしてしまうような状態になってしまいます。 今回は、子育てについて「結局何が一番大切な... -
乳幼児(未就学児)
楽しく覚えられる。ひらがなの教え方。
こんにちは。JUNです。 子どもに何かを教えるのは、なかなか骨が折れます。 今回は、ひらがなの練習をしているけどなかなか思うように進まない方に向けて ひらがなが楽しく覚えられる方法を提案します。 私は、仕事柄、発達障害の子ども達にもひらがなを教... -
乳幼児(未就学児)
ひらがなが覚えられない!ひらがな教える前にする3つのこと
こんにちは。JUNです。 「ひらがな」を教えたいけど、 「なかなか興味を持たない」 「全く覚えられない」 「ケンカになってしまう」 こういった方は少なくないです。 ほとんどの場合、まだひらがなを教えるための準備が整っていないです。 ひらがなを教え... -
非認知能力
【重要】自己肯定感とは?なぜ大切なの?
こんにちは。JUNです。 子育てにおいてもっとも大切と言ってもいい自己肯定感。 今回は自己肯定感についてご紹介します。 【自己肯定感とは?】 自己肯定感とは、読んで字のごとく「自己(自分)を肯定する感覚」のことです。 『自分の良いところも悪いと...
12